ゆめタウン サンマルクカフェ
こんにちは。
佐賀に出張に来た人に佐賀で楽しんでもらうために鋭意更新中のこのブログですが、今日紹介するのはゆめタウンの中にあるサンマルクカフェです・・・・。
全国チェーンと言うだけならまだしも、更にファーストフード系という、もはや御当地グルメなどまったく関係ないこのお店ですが、私が週一くらいの勢いで行くのと、最近の癖で写真もちゃんと撮ったので紹介したいと思います。ネタが切れたわけではないです。
正確に言うと、私が良く行くのはゆめタウンの「サンマルクカフェ」ではなく、その奥にある本屋の「紀伊国屋」なんですが、買った本を読みながらサンマルクカフェで500円のセットを食べる。・・・これが、私の優雅な休日のパターンです。一人ですがべつにいいです。
500円の日替わりランチのセットは、日替わりピザとチュロスとドリンクのセットです。おなかがすいている時は、もう一つカレーパンか何かつけます。
写真はやみつきドックもつけたセットです。やみつきドック220円。ちょっと高いので、ランチセット+セットみたいなの出来ないもんかと毎回思います。
また、日替わりの中で唯一毎回違うはずのピザが、今まで10回以上食べて全部一緒のピザと言う偶然が続いていますが、それはまあ置いておくとして、コーヒーも美味しいし、500円のセットは手ごろなのでお勧めです。
本を読むのに静かすぎずうるさすぎずの雑踏も丁度いいです。
夢タウンの中には、他にもスターバックスがありますが、あちらはマフィンとか甘いもの系なので、サンマルクのほうが軽食にも向いています。
そして何より紀伊国屋が近いです。徒歩30秒。
そういえばドトールもあったような。
それから、今日はついでに読んだ本も紹介します。実はこちらの方がメインです。
大江健三郎で「暴力に逆らって書く」。文庫で出ていたのでかってみましたが、考えさせられる本でした。
この本については読み終わったら他のページでアップしまーす。
![]() | 暴力に逆らって書く―大江健三郎往復書簡 (朝日文庫) (2006/10) 大江 健三郎 商品詳細を見る |
<検索ワード>ゆめタウン兵庫店 ゆめタウン佐賀店 サンマルク
コメント
みんなコメントしてくれればいいんですが。
クロワッサンは美味しいですよ。
ぱりぱりなんで、破片がぼろぼろなるのが難点ですが。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://saganotomo.blog18.fc2.com/tb.php/23-0cdcc578
- | HOME |
コメントの投稿